
ドリルダウンドロップダウンプラグイン

ドリルダウンドロップダウンプラグインとは・・・
◆階層的な選択肢をドロップダウン形式で提供するツールです。
親子関係にある選択肢を簡単に選べるようにし、
直感的なインターフェースで情報の選択をスムーズにします。
◆料金:15,000円/年(税抜)
◆対応環境: kintone
主な機能
◆階層ドロップダウン設定:親子関係にある選択肢を階層構造で提供します。
◆フィールド設定:「文字列(1行)」フィールドを使用し、階層的な選択肢を作成
◆親子関係の連携:親選択肢を選ぶと、子選択肢が動的に更新されます
◆マスターアプリとの連携:マスターアプリ内のフィールド(文字列、ラジオボタン、ドロップダウン、数値)を使い、階層ドロップダウンを設定
設定方法
①階層ドロップダウン設定
アプリ内に「文字列(1行)」フィールドを作成し、マスターアプリと連携させます。
②マスターアプリ設定
「アプリ検索」機能でマスターアプリを選択し、階層的な情報を設定します。
③フィールド設定
マスターアプリ内の適切なフィールド(文字列、ラジオボタン、ドロップダウン、数値)を使用して設定します。
④ソート設定
親選択肢と子選択肢が正しい順序で表示されるよう、フィールド順序を設定します。
インストールと利用方法
①プラグインのインストール
kintone 管理者がプラグイン設定画面からインストールします。
②プラグイン設定
アプリ設定画面で階層ドロップダウンを設定し、「文字列(1行)」フィールドを作成してマスターアプリと紐づけます。
③利用方法
フォームに配置された階層ドロップダウンで親フィールドを選択することで、子フィールドの選択肢が動的に変化します。
利用シーン
◆商品やサービスの選択
商品やサービスのカテゴリ、サブカテゴリを階層的に選ぶ際に便利です。
◆業務フローの選択肢設定
業務やプロジェクトのステータスに応じた階層的選択肢を提供します。
-1024x576.jpg)

/
ドリルダウンドロップダウンプラグインのここがすごい!!
\
◆階層構造を持つ選択肢を簡単に作成!
親子関係に基づく直感的な選択肢で、選択肢が多くてもスムーズに操作できる
◆親フィールドに基づき、子フィールドの選択肢が自動更新!
親選択肢を選ぶと、それに合わせて子選択肢が絞り込まれ、選択ミスを減らす
◆マスターアプリとの連携でデータ一貫性を確保!
商品カテゴリや業務ステータスなど、階層的に管理されているデータを利用して、選択肢を動的に更新
◆柔軟な設定が可能!
「文字列(1行)」フィールドを利用し、親子関係を細かく設定でき、どんなデータにも対応可能
◆選択肢の数が多くてもすっきり表示!
階層構造を活用することで、膨大な選択肢を整理して表示、ユーザーが迷わず選択できる
◆ kintone アプリとのシームレスな統合!
プラグインをインストール後、簡単に設定し、即座に使い始められる
◆業務フローや商品選択に最適!
商品カテゴリや業務ステータスなど、選択肢の階層管理が必要な場面で活躍
このプラグインを使えば、階層的なデータの選択肢管理が簡単に行え、業務効率やユーザー体験が大きく向上します!
注意事項
◆対応言語:日本語のみ対応。英語、中国語などの他の言語は非対応となります。
◆一覧画面での編集には対応していません。
◆マスターアプリのレコード数は最大1万件までとなります。