教育・学習支援業:教育運営支援システム

  • 【業種】教育・学習支援業(例:学習塾、予備校、習い事教室、専門スクールなど)
  • 【ユーザ数】12名(講師、教室管理者、事務スタッフ)
  • 【システム名】教育運営支援システム
  • 【kintoneアプリ】
    生徒管理アプリ:個人情報、進捗状況、通塾履歴などを一元管理
    授業・教材管理アプリ:授業スケジュール、使用教材、出席記録などを集約
    試験・評価管理アプリ:テスト結果や評価コメント、成績推移の可視化
  • 【プラットフォーム】RICOH kintone plus(kintone)
  • 【業務内容】
    教育現場における生徒情報管理、授業計画・進行管理、成績評価管理を一元化。
    教職員間での情報共有を迅速にし、保護者への報告や内部の指導改善に活用。
  • 【使用プラグイン】
    RICOH kintone plusオリジナルプラグイン
     ・RICOH 自動採番プラグイン
     ・RICOH カンタン検索プラグイン
     ・RICOH 帳票作成プラグイン
     ・RICOH PDFビューアープラグイン
  • 【事例公開日】2025年10月21日

お困りごと

  • 生徒情報が紙やExcelで分散管理され、履歴管理や検索が困難
  • 成績や授業記録が講師ごとに属人化し、情報の引き継ぎが不十分
  • 保護者向け帳票(成績表・通知表)の作成が手作業で工数が膨大
  • 教材やカリキュラムの更新履歴が残らず、品質のばらつきが発生

導入後の改善点

  • 生徒の進捗、授業、評価を一元的に蓄積・検索可能に
  • カンタン検索プラグインで、生徒名や進捗状況を瞬時に把握
  • 帳票作成プラグインにより、成績表の自動生成とPDF出力が実現
  • 教材のバージョン管理もアプリで行え、講師間の連携強化
  • 指導内容・成果を可視化できるようになり、保護者との信頼関係向上

システム概要

  • 小規模~中規模の学習塾・スクールを対象にした教育運営支援システム
  • 生徒情報や授業内容、試験結果をクラウド上で一元管理できるほか、RICOHの専用プラグインにより、帳票出力・PDF管理・検索性を大幅に強化

今後の展望

  • 生徒・保護者用のマイページ機能(ビューア共有)の導入
  • 成績データをもとにした学習分析・AI提案の実装を検討
  • 複数教室展開に対応するため、エリア別の指導管理・比較分析に対応
  • 教室内だけでなく、オンライン授業との情報連携によるDX化を推進

※無償版アプリは現在準備中です。提供まで今しばらくお待ちください。