教育・学習支援業向け|kintone無償アプリ提供セミナーのご案内
生徒管理・授業運営・成績評価をまるごと一元化!
kintoneと無料プラグインで実現する、教育現場の業務効率化事例をご紹介!
セミナー概要
学習塾、予備校、習い事教室、専門スクールなどの現場で、「生徒情報の分散管理」「成績表の手作業」「教材履歴の属人化」にお困りではありませんか?
本セミナーでは、RICOH kintone plus(kintone)と無料プラグインを活用して、教育現場の運営業務を効率化したkintoneアプリ活用事例をご紹介します。
開催日時・参加費
- 日時(オンライン開催|Microsoft Teams ウェビナー)
① 2025年11月20日(木)11:00~11:30
② 2025年11月27日(木)16:00~16:30 - 参加費:無料
- 対象:学習塾、習い事教室、専門スクールなどの運営者・教室責任者
Excelや紙での情報管理に限界を感じている方
保護者対応や教材管理の業務負担を軽減したい方
セミナー内容
【導入事例紹介】
教育・学習支援業に導入した、kintone+RICOHプラグインによる業務統合の成功事例をご紹介します。
- ユーザー数:12名(講師・教室管理者・事務スタッフ)
- システム名:教育運営支援システム(kintoneで開発)
- 使用アプリ:生徒管理アプリ、授業・教材管理アプリ、試験・評価管理アプリ
- プラットフォーム:RICOH kintone plus(kintone)
【使用プラグイン(すべて無料)】
- RICOH 自動採番プラグイン:生徒番号や帳票番号を自動管理
- RICOH カンタン検索プラグイン:生徒名や進捗状況をすぐに検索
- RICOH 帳票作成プラグイン:成績表や通知表を自動作成・出力
- RICOH PDFビューアープラグイン:帳票をオンライン上で確認・共有
【導入前の課題】
- 生徒情報が紙やExcelで分散し、検索や履歴管理が困難
- 授業や評価記録が講師ごとに属人化し、引き継ぎや連携が非効率
- 成績表や通知表の作成が手作業で、工数がかかり、ミスが発生
- 教材やカリキュラムの管理が曖昧で、教育品質のばらつきが発生
【導入後の改善】
- 生徒の進捗・授業履歴・評価が一元管理され、指導の見える化が実現
- カンタン検索で生徒名や進捗を即座に把握
- 帳票作成プラグインで成績表の自動生成とPDF出力が可能に
- 教材や授業内容の更新履歴が管理され、講師間の連携が強化
- 指導の質が可視化され、保護者との信頼関係が向上
お申し込み方法
参加特典
セミナー参加者には、当日紹介したkintoneアプリのテンプレートを無償提供!
導入をご検討中の企業様には、初期設定支援や個別相談もご案内いたします。
お問い合わせ
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
メール:pvc_tatsujin_support@pvcjp.com
電話:06-6563-7880(受付時間:9:00~17:00/土日祝除く)
あなたのお店に、“簡単・スマート”な業務運営を。
kintoneで、現場とお客様の満足度をもっと高めましょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております




